
お知らせ INFORMATION
- 2025.08.27
- 秋ギフト販売のお知らせ
- 2025.04.03
- ふるさと納税で一緒に三浦市を応援しませんか?
- 2025.02.20
- まぐろの仕入れから食卓に届くまで



昭和初期、三崎の漁師が自船で獲れた魚を売るために魚屋を開いたのが「魚音」の始まりです。
それから長い間、昔ながらのこだわりと天然素材の確かな味で、たくさんのお客様に親しまれてきました。
もっと三崎の美味しさを味わってほしい。その思いから「鮨処魚音」「魚音うらり店」「魚音ネットショップ」「食事処魚音(現在の「まぐろ食堂七兵衛丸」)」を展開。さらに「魚音本店」をリニューアルし、今の魚音になりました。
それから長い間、昔ながらのこだわりと天然素材の確かな味で、たくさんのお客様に親しまれてきました。
もっと三崎の美味しさを味わってほしい。その思いから「鮨処魚音」「魚音うらり店」「魚音ネットショップ」「食事処魚音(現在の「まぐろ食堂七兵衛丸」)」を展開。さらに「魚音本店」をリニューアルし、今の魚音になりました。

■魚音のこだわり その1「買い付けのこだわり」
美味しいまぐろの見分け方は、先代から受け継いだ大切な技術。確かな目利きと長年培った熟練の勘で、漁港に揚がった大量のまぐろから、良質なまぐろのみを選んで買い付けています。
■魚音のこだわり その2「手作業へのこだわり」
良い素材ほど、力強い味わいを持っています。手間をかけ、手をかける事で、その素材本来の美味しさをより増す事もできるのです。機械を使った柵取りをせず、あえて手切りをする理由が、ここにあります。
■魚音のこだわり その3「鮮度へのこだわり」
やはり魚は鮮度が命。まぐろも魚も鮮度の良いうちに製品にして、お客様にお届けしております。より良いものを一番美味しい状態でお召し上がり頂きたい。そんな想いを込めています。
■港町三崎のごちそうを家庭の食卓へ
毎日のご飯は健康の源。旬の素材で作った料理には、美味しさと栄養がぎゅっと詰まっています。美味しい物を食べて、皆に笑顔になってほしい。そんな想いをこめた三崎の味をお届けします。おすすめ商品 RECOMMENDATION
-
5,500円(税込み)
-
9,100円(税込み)
-
1,000円(税込み)
-
600円(税込み)
-
4,100円(税込み)
新着・再販商品 NEW ARRIVAL/RE ARRIVAL
-
1,000円(税込み)
-
600円(税込み)
-
5,000円(税込み)
-
1,200円(税込み)
-
600円(税込み)
-
600円(税込み)
-
500円(税込み)